NEWS 新着情報
COMPOSERS
THE FUTURE OF
VIDEO GAME MUSIC
語られることのなかった、ゲーム音楽作曲家の言葉。
ティザー映像公開中!
ゲームタクトとは?
まったく新しい参加型ゲーム音楽フェスティバル
近年、ゲーム音楽は音楽史に残る文化のひとつとして認められはじめています。
「ゲームタクト」はゲーム音楽を日本発の重要なカルチャーとして世界に広く紹介するとともに、参加者のみなさんが作曲家やアーティストとともに、心ゆくまでゲーム音楽を楽しむフェスティバルです。
2014年に琉球フィルハーモニックオーケストラが主催となり、作曲家の坂本英城(株式会社ノイジークローク)を音楽監督、指揮者の後藤正樹を総合ディレクターに迎え「沖縄ゲームタクト2014」を開催。日本を代表する20名以上のゲーム音楽作曲家・アーティストを招聘してコンサートやライブ、講演会などを行ない、日本のみならず海外からも注目されたイベントとなりました。「東京ゲームタクト2019」は、この一大フェスティバルの第4回目にあたります。今回も多数のゲーム音楽作曲家・アーティストが一堂に会し、ゲーム音楽の魅力と価値を世界に向けて発信します。
音楽総監督
坂本英城について
2012年、世界的にも珍しい「クラシック音楽を演奏するプロのオーケストラのゲーム音楽を専門としたディレクター」として、琉球フィルハーモニックオーケストラのゲーム音楽ディレクターに就任する。
「“ゲーム音楽”という日本のポップカルチャーを、アジアを始め、世界にさらに広めていくことはもちろん、“過去作品のゲーム音楽”だけではなく、“今のゲーム音楽”を発信することで、世界中のエンタテインメントに“ゲーム音楽”の新たな魅力、価値を提供していきたい。」と意気込み、ゲームタクトプロジェクトに臨む。
出演アーティスト 最終更新日:2019/05/28
-
音楽総監督 Hideki Sakamoto 坂本英城
作曲家・株式会社ノイジークローク代表取締役。4歳からクラシックピアノを学ぶ。早稲田大学を卒業後、2004年に株式会社ノイジークロークを設立、作曲家兼代表取締役となる。
多彩な表現で魅力ある音楽を提供し、その担当作品数は200タイトルを超える。
2011年5月には『無限回廊 光と影の箱』にて「世界で一番長いゲーム用書下ろし楽曲」(1曲で75分07秒)の作曲家としてギネス世界記録に認定。
2012年12月には琉球フィルハーモニックオーケストラのゲーム音楽ディレクターに就任。
そのメーカーや制作会社の枠を越えた、ゲーム音楽そのものを文化として捉えた積極的な活動は高く評価され、2014年9月にはCEDEC AWARDS 2014 サウンド部門最優秀賞を個人として受賞する快挙を果たした。
更に同年中に『TIME TRAVELERS(タイムトラベラーズ)』の主題歌「The Final Time Traveler」が、フィギュアスケートゴールドメダリスト羽生結弦選手の2014-2015年季エキシビジョンプログラムに選曲され、大きな話題となる。
2015年1月にはGAME SYMPHONY JAPANの音楽顧問に就任。
この他にも、「ゲームタクト」「あそぶらす」といったゲーム音楽コンサートのプロデュースをはじめ、自社バンド「騒然のカワズ」「TEKARU」でのパフォーマンス、ゲームコンポーザーによるトーク&ライブの配信など、話題作りやファンサービスを忘れない姿勢を貫いている。
代表作として『文豪とアルケミスト』、『討鬼伝』シリーズ、『V! 勇者のくせになまいきだR』、『勇者のくせになまいきだ:3D』、TVアニメ『殺戮の天使』、『モンスターストライク』(アニメ / 3DS)、『大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー Wii U / 3DS』、『タイムトラベラーズ』、『無限回廊』シリーズ、『龍が如く』シリーズ、『428 ~封鎖された渋谷で~』、『ポケモン不思議のダンジョン』シリーズなどがある。 -
音楽監督 / 指揮 Hiroyasu Matsumoto 松元宏康
東京都生まれ。幼少よりピアノ、エレクトーンを学び、洗足学園音楽大学ならびに同大学附属指揮研究所マスターコースを経て、仙台フィルハーモニー管弦楽団副指揮者に就任し、プロ指揮者としてのキャリアをスタートさせた。
これまでに仙台フィルハーモニー管弦楽団、山形交響楽団、群馬交響楽団、千葉交響楽団、広島交響楽団、日本センチュリー交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、オーケストラアンサンブル金沢、東京佼成ウインドオーケストラ、シエナウインドオーケストラなどへ定期的に客演し、年間のコンサート出演は70公演以上を数える。
またゲーム音楽の分野では、スクウェア・エニックス「BRA★BRA FINAL FANTASY BRASS de BRAVO」のCDレコーディング、フジゲームス『プレカトゥスの天秤』制作発表会&音楽朗読劇、JAGMO「幻想水滸伝 Orchestra Concert」などで指揮を務めるほか、ゲーム音楽イベント「ゲームタクト」の音楽監督を務める。
指揮法を秋山和慶、河地良智、増井信貴の各氏に、スコアリーディングを島田玲子氏に、クラリネットを松代晃明氏に師事する。 現在、琉球フィルハーモニックオーケストラ正指揮者、ブリッツ フィルハーモニック ウインズ音楽監督、洗足学園音楽大学講師。(コンサートイマジン所属・東京都在住) -
顧問 / 指揮 Noriyuki Iwadare 岩垂徳行
作曲・編曲家。長野県松本市出身在住。
大学在学中にほとんど独学で作曲の基礎を築く。4年間のバンド活動のあと本格的にゲームミュージックの作曲を始め、現在に至る。年間100曲を越えるその楽曲は国内外でも評価が高く、幅広い年齢層の共感と賞賛を得ている。
1991年「ルナ~TheSilverStar」でメガドライブ部門最優秀音楽賞を、97年「グランディア」でサターン部門最優秀音楽賞、2000年「グランディアII」でドリームキャスト部門最優秀音楽賞(ともにソフトバンク主催)。2010年「LUNAR Silver Star Harmony」でRPGAMER BestMusic第2位を受賞。SEMOの2012年アワードで「新・光神話 パルテナの鏡」がベストスコア賞を、「零れる砂のアリア」がベストアルバム賞を受賞。
その他、東京ディズニーリゾートなどのショー・イベント音楽、ダンス、ミュージカルなどの舞台音楽、テレビ・ラジオの音楽など多方面に活動を展開している。
2008年4月と9月、逆転裁判オーケストラコンサートにて東京フィルと響宴。
2010年にパリで行われたJapan Expo 2010では日本人のゲーム作曲家として初めてのライブを敢行。好評を博す。
2011年、4StarOrchestraでライブ演奏、またオーケストラへの楽曲を提供。
2012年にボストンで開催されたVideo Game Orchestraの演奏会にゲスト出演。グランディアより4曲を演奏。
2013年にUSAで行われた第1回目のJapan Expo USAに出演。ライブ演奏などを行う。
公式サイト:http://www5a.biglobe.ne.jp/~iwadare/iwadare/ -
顧問 Kenji Nakajo 中條謙自
サウンドプロデューサー
コーエーテクモゲームス出身。『真・三國無双』シリーズの作編曲に関わったのち、『戦国無双』シリーズや『討鬼伝』を始めとする数々のヒット作のサウンドディレクターを歴任。
その後同社を飛び出し、2013年7月にサウンドプロダクションATTIC INC.(アティック・インク)を設立。
サウンドプロデューサー、そしてクリエイターとしてゲームオーディオの枠に囚われず幅広く活動中。人生のモットーは ”NO BEER, NO LIFE.”。
http://www.attic-inc.co.jp/artists/kenji/ -
顧問 Michiko Naruke なるけみちこ
楽器店勤務を経て1990年に(株)日本テレネットに入社、ゲーム音楽制作を始める。
その後独立しフリーの作曲家として「ワイルドアームズ」「ノーラと刻の工房」「大乱闘スマッシュブラザースX」をはじめ多数のゲーム音楽、サウンドトラックCDを制作。
「ワイルドアームズ」シリーズの最新作であるスマートフォン向けアプリの制作にも参加している。
2013年より自主制作CD「Feedback」シリーズなどを定期的にリリースするほか、オーケストラ公演、アイリッシュ音楽を想定したバンド編成のライブ、TVドラマやニュース番組、声優やアーチストへの楽曲提供、浅草サンバカーニバルやテーマパークの音楽制作、小学校の校歌作曲など多方面で活動中。 -
Kazuya Asano 麻野一哉
-
Go Ichinose 一之瀬剛
株式会社ゲームフリーク 開発部 サウンドデザイナー・プランナー
東京生まれ。1993年株式会社ゲームフリーク入社。以降、ゲームフリークの開発するゲームソフトで作曲・編曲および企画に携わっている。
『ポケットモンスター』シリーズにおいては、『ポケットモンスター 金・銀』以降サウンド制作を担当。『ポケットモンスター サン・ムーン』ではサウンドディレクションを担当しサウンドの全てを統括。
そのほか主な作品は『バザールでござーるのゲームでござーる』、『クリックメディック』、『ポケモンピンボール』、『スクリューブレイカー 轟振どりるれろ』など。
2013年7月にニンテンドー3DSダウンロード専売ソフトとして発売された『ソリティ馬』ではサウンド制作のほか、ゲーム企画起案、プランニングも担当している。 -
Ikki Okada 岡田一輝
16歳でチェロを始める。大学時代は複数のオーケストラに所属、演奏活動を精力的に行い、2015年にはLien Philharmonic Orchestraにてチェロ首席を務める。卒業後にはゲーム音楽にも演奏の場を広げ、2012年にはゲーム音楽を中心とするオーケストラ「Spiel Musik Orchester」に参加、東方紅魔郷全曲演奏公演の成功を収めた。2018年には弦楽四重奏団「Quartet Andantino」を結成し、アイリッシュデュオfushiaと共演。
現在もクラシック音楽、ゲーム音楽問わず様々な演奏活動を行っている。 -
Minoru Ogino おぎの稔
-
Hisayoshi Ogura 小倉久佳音画制作所
-
Junko Ozawa 小沢純子
-
Kota Kato 加藤恒太
作・編曲家。シンセサイザープログラマ。
レコーディング/ミックスエンジニア。音楽プロデューサー。
たまに歌う。
子供の頃から機械いじりとコンピュータと音楽が大好きで、大きくなったらそういう感じで仕事する人になりたいと思っていたら、そうなっていた。
高校卒業後上京。
株式会社チュンソフト(現スパイク・チュンソフト)のサウンドプログラマーとしてキャリアをスタート。
『トルネコの大冒険』ですぎやまこういち氏のマニピュレートと効果音を担当。
『かまいたちの夜』で作曲家デビュー。
その後、さまざまなゲームの音楽制作に関わった後に独立。
独立後は、フリーランスの作曲家として、ゲームの音楽制作をメインに、アーティストへの楽曲提供などで活動中。
現在は、地元の山口県宇部市でスローライフなフリをしながら〆切に追われる毎日。地域活性化のための音楽活動にも力を入れている。
座右の銘はまったりのほほん。
しあわせは、最初からぜんぶ。きみの手の中にあるんだよ。
代表作品は『かまいたちの夜』『街 ~運命の交差点~』『神無ノ鳥』『恋姫†無双』シリーズ『セカンドノベル 〜彼女の夏、15分の記憶〜』『マジェスティック マジョリカル』テレビアニメ『CLANNAD』エンディング曲「だんご大家族(編曲)」など。 -
Hiroyuki Kawada 川田宏行
株式会社ナムコ(現・株式会社バンダイナムコスタジオ)入社後、「スターラスター」「妖怪道中記」「ワルキューレの伝説」「ウィニングラン」「ソルバルウ」「ワンダーエッグ」「アイドルマスター」「ポッ拳」「PAC-MAN CHAMPIONSHIP EDITION 2」「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U」「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」など現在に至るまで業務用、家庭用をはじめ携帯電話からテーマパークまで多数ゲームサウンドの企画制作を手掛ける。
株式会社バンダイナムコスタジオを経て2015年に独立、映像音楽を中心にアルバム制作も行うなど作編曲家として活動中。 -
Riichiro Kuwabara 桑原理一郎
作曲、作詞など。東京大学、同大学院にてインド哲学仏教学を研究後、音楽の道を志し、2002年にテクモ(現コーエーテクモゲームス)入社。『アルゴスの戦士(PS2,Wii)』『モンスターファーム5』『Quantum Theory』『零・眞紅の蝶』『真・三國無双VS』等の音楽を担当。2012年に独立後、『モンスターストライク』『BLACK STELLA -ブラックステラ-』『スマッシュ&マジック』『サムライディフェンダー』『SNOW WORLD』『ミッフィースマイル』等ゲームの他、映画『りさいくるずー(東映まんがまつり2019)』『ブーブーボーイ』等のアニメ、TVCF等にも制作の場を広げる。またオペラ公演における合唱出演、映像・音響・字幕制作など年間50公演ほどに関わる他、オーケストラやオペラ、室内楽でのヴァイオリン・ヴィオラ演奏、プログラミングやシステム系の仕事、台詞台本制作、音響監督など、活動は多岐に渡る。温泉・銭湯・バレーボールが大好き。
-
Emy Sakai 酒井絵美
ヴァイオリン、フィドル、ハーディングフェーレ奏者 / 音楽民族学者。
東京藝術大学音楽学部楽理科卒、同大学院音楽研究科音楽文化学専攻(音楽民族学)修了。
2013年、アントニン大学(レバノン)にてアラブ音楽理論とアラブ・ヴァイオリン奏法を学ぶ。
大学院修了後はノルウェーに定期的に滞在し、ハーディングフェーレ国際マスタークラスに参加・演奏会・国営テレビNRKに出演、レコーディングに参加するなど、地域を広げフィドル奏法の調査・研究・演奏を行う。
共著に、西尾哲夫、水野信男 編著『中東世界の音楽文化〜うまれかわる伝統』(スタイルノート 2016年発行)
主な所属ユニット
ノルウェー音楽デュオ「ノルカルTOKYO」、アイリッシュ音楽ユニット「きゃめる」、「tipsipúca」、北欧音楽トリオ「3 Tolker」、アラブ古典音楽ユニット「ムシカ・アラビーヤ」、「Voice of the Nile Club」など
公式サイト:http://www.emysakai.com/ -
Ayako Saso 佐宗綾子
-
sanodg 佐野電磁
-
Kei Shigema 重馬敬
ゲームシナリオを中心としたシナリオ制作会社、「シナリオ工房 月光」の代表。
日本ゲームシナリオライター協会(JAGSA)代表理事。
自身としては、ゲームアーツ「LUNAR SILVER STAR STOREY」、「LUNAR ETERNAL BLUE」、ナムコ「テイルズ オブ デスティニー2」、スパイク「侍道2」、「サムライウェスタン 活劇侍道」、カプコン「アスラズラース」などのゲームシナリオを担当する。
また、事務所代表として、数多くのゲームのシナリオディレクター、プロデューサーを務める。
「人の情感を左右するのは音楽」という信条から、担当するゲームの音楽にコミットすることも多い。
インターネットラジオ局「ホンマルラジオ」にて「クリエイターズカフェ月光」を開局。岩垂徳行氏、なるけみちこ氏などおなじみのゲーム音楽家と交流している。
中学時代、吹奏楽部でユーフォニアムとチューバを担当。高校、大学と真面目に練習していればゲームタクトに参加できたかもしれないのに……とちょっと後悔している。
Twitter: https://twitter.com/shigema
Facebook: https://www.facebook.com/shigema
シナリオ工房 月光: https://www.gekko.co.jp/
クリエイターズカフェ月光: http://honmaru-radio.com/category/geko/ -
Haruka Shimotsuki 霜月はるか
宮城県生まれ東京育ちの、シンガーソングライター。
学生時代の8年間の合唱経験を経て、2001年頃から趣味で作曲・歌活動を開始。コミックマーケット・M3等をフィールドとする同人音楽の黎明期より、CD数十枚の手売りからスタートし、ファンタジックな物語や世界を音楽で表現する" オリジナルファンタジーボーカルアルバム" をはじめとした独自の幻想音楽で、地道に固定ファンを獲得。その活動が注目されると共にボーカリストとしてゲームやアニメの楽曲の歌唱依頼を受けるようになり、2005年にメジャーデビュー。
その後も様々なゲーム・アニメ作品の主題歌を担当し、歌唱した楽曲は2019年現在、700曲を超える。
代表作にゲーム「アトリエ」「アルトネリコ」「サージュ・コンチェルト」シリーズ、ブランドInnocent Grey作品、「ラジアントヒストリア」「逆転裁判6」「グランブルーファンタジー」「beatmania IIDX」「太鼓の達人」「チュウニズム」内楽曲等。2012年には楽曲提供活動も開始。TVアニメ「薄桜鬼 黎明録」ED「花のあとさき」(歌:mao)の作曲を担当、2016年にはオトメイトから発売の女性向けゲーム「猛獣たちとお姫様」でBGM制作も含めゲームのサウンドプロデュースを担当するなど、メロディーメーカーとしての評価も高い。作曲を中心に作詞や編曲等、クリエイターとしての活動も精力的に行っている。
作家・日山尚と共に企画制作ブランド"CRAFTSCAPE" にて音を中心としたコンテンツの企画・プロデュース等も行う他、ファンタジーアルバムを起点とするコミカライズ・ノベライズ・ボイスドラマ化などメディアミックス展開にも原作者等として関わる。ユニット"canoue"、"kukui" での活動の他、"Sound Horizon" のサポートメンバーとしてもアルバムやライブに参加、長寿WEBラジオ番組「霜月はるかのFrost Moon Cafe#」にてラジオパーソナリティを務めるなど、何事もチャレンジ!の精神で広がるその活動の幅は、とどまる事を知らない。 -
Masakazu Sugimori 杉森雅和
1978/10/29生まれ。幼稚園の前からピアノを習うも音楽嫌いの少年に育つ。
家ではクラシックと一部洋楽しか認められず、親と激しいバトルを繰り広げる日々だった。
おかげですっかり音楽をやめる気満々になった高校時代のある日。
音楽教師が唐突に「作曲」なるものを授業の課題とした事で、何となく作曲を始める。
同時にピアノもやめる気満々だったが親の「最後の頼み」で通い始めた個人教室の超絶綺麗な先生(人妻)と出会い、作った曲を披露したところ超絶可愛い笑顔で褒めまくってくれたおかげで作曲にのめり込む。
なお、その学期の作曲課題は全員分の作曲を一人で行って先生を笑わせた。
音大に行きたかったが京大か阪大しか行かせないという親にたて突いて受験を完全にボイコットした結果、音楽の専門学校へ入学。
二校候補があったが、入学動機は「受付のお姉さんが美しかったから」。
ほぼ出席せず曲を作り続ける毎日を過ごしうっかり就職活動をし忘れてしまうが、たまたまカプコンの後期募集があり行ってみたところ受かる。
カプコンではプライズマシーン筐体の曲を作ったのが公式の初仕事だが、誰にも知られていない。
その後、『逆転裁判』や『ビューティフル ジョー』といったタイトルにて恐ろしくも素晴らしい先輩方にしごかれたのち退職。数年間放浪する。
大阪へ戻った後、『逆転裁判』の効果音担当であった先輩がサウンド制作会社を設立するのに乗っかりカムバック。
その後は『ゴーストトリック』、『アルカナ・ファミリア』、『ドラゴンボールヒーローズ』といったタイトルを手掛け、2016年6末に退職。
現在はフリーランスとして『スーパードラゴンボールヒーローズ』シリーズに携わる傍ら、楽しそうな事を探しつつゲーム漬けの毎日を過ごしている。 -
Shu Takumi 巧 舟
-
Kumi Tanioka 谷岡久美
1998年に株式会社スクウェア(現スクウェア・エニックス)に入社、以来ゲーム音楽作曲家として『ファイナルファンタジーIX』や『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』シリーズ等数々の作品を担当。
同社を退社後、2010年からはフリーランスとして活動をスタート。
『逆転オセロニア』『オーディナル ストラータ』等ゲーム音楽制作にも意欲的に取り組みながら、アーティストへの楽曲提供など、幅広い分野で活動している。
また近年はピアノ演奏にも力を入れ、アーティストとのライブ活動やピアノアレンジ等も精力的に行っている。
オリジナルピアノアルバム「Sky’s The Limit」の他、アコーディオン藤野由佳とのユニット「Riquisimo」として初のオリジナルアルバム「Charla」をリリース。
2017年には作曲家活動20周年記念として、古楽器や民族楽器などを多用し全編生収録で作り上げたアルバム「あの日の空と君のうた」もリリースした。
そして、2018年11月17日には20周年記念ライブ「あの日の空と君のうた」と称し、初のセルフプロデュースライブを開催予定。 -
Naomi Nakahara 中原直生
-
Takashi Nakamura 中村隆
-
Hanako Nakamura 中村華子
国立音楽大学音楽学学科卒業。
笙を宮田まゆみ、多忠輝、楽琵琶を中村かほる、雅楽合奏を芝祐靖の 各氏に師事。
2001 年より伶楽舎メンバー。2006 年度文化庁新進芸術家国内研修員。
「伶楽舎」メンバー として国立劇場公演や小中学校公演、海外公演などに参加する他、「雅楽三昧中村さんち」、笙トリオ「Shogirls」などのユニットを結成し、 雅楽の魅力を伝える活動を行っている。
公式サイト:https://hanakonakamura.b-sheet.jp/ -
深澤法弘
-
Yuka Fujino 藤野由佳
アコーディオン奏者。
日々出会う、心ふるわす人やもの、記憶を曲にすることがライフワーク。
現在、ソロ及び、オオフジツボ(with 壷井彰久Vln.太田光宏Gtr.)、Riquisimo(with 谷岡久美Pf.)ほか、様々なユニットにて活動中。
またサポートミュージシャンとして、様々なアーティストのコンサートやレコーディングに参加。
変幻自在なフレーズとエモーショナルなプレイが好評を博す。
作曲演奏を担当した、オオフジツボ「なのはな」「秋霖」が、ユネスコ世界遺産・岩手県平泉中尊寺公式動画CMに採用、現在配信中。
ソロアルバム「心ふるわすもの」他リリース多数。2019年秋、3rdソロアルバムリリース予定。
公式サイト:http://yukafujino.com
Twitter:@yukafujinoacc -
Tsukasa Masuko 増子津可燦
株式会社テーカン(現・株式会社コーエーテクモゲームス)に入社後、『スターフォース』『ボンジャック』『マイティーボンジャック』アーケード版『アルゴスの戦士』などの作品を手掛ける。その後株式会社アトラスの設立に携わり、同社に入社。
『デジタル・デビル物語 女神転生』『デジタル・デビル物語 女神転生II』『真・女神転生』『真・女神転生II』などの作品を手掛ける。現在はフリーランスとして活動し、『大乱闘スマッシュブラザーズX』『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』『ゴエティア-千の魔神と無限の塔-』『Caligula-カリギュラ-』『デモンズゲート 帝都審神大戦~東京黙示録編~』『WORK×WORK』『マドリカ不動産』などの作品に楽曲を提供している。 -
Junichi Masuda 増田順一
株式会社ゲームフリーク 常務取締役
株式会社ポケモン 取締役
横浜生まれ。株式会社ゲームフリーク創立メンバーの1人。プロデューサー、ゲームディレクター、ゲーム音楽作曲家。
『ポケットモンスター 赤・緑』では、すべての音楽、鳴き声、SE、サウンドプログラムを担当。『ポケットモンスター 金・銀』以降は戦闘音楽を中心に作曲している。
ゲームフリーク開発の『クインティ』『ヨッシーのたまご』『マリオとワリオ』『パルスマン』等のビデオゲーム作品においても作曲、サウンドプログラムを手がけている。
また、ディレクター、プロデューサーとしても『ポケットモンスター』シリーズを手がけており、最新作『ポケットモンスター Let's GO! ピカチュウ・Let's GO! イーブイ』ではディレクターを務めた。
-
Mari Matsubara 松原まり
ヴァイオリン奏者。
1991年生まれ。大阪府出身。4歳よりヴァイオリンを始め、10歳でソリストとしてオーケストラと共演し、デビュー。
これまでに、江藤俊哉ヴァイオリンコンクール、アゼリア推薦新人演奏会、ブラームス国際音楽コンクール、セシリア国際音楽コンクール等、国内外のコンクールで入選・入賞し、新日本フィルハーモニー管弦楽団、プロアルテ管弦楽団、東京交響楽団等のオーケストラと共演。
桐朋女子高等学校音楽科、ウィーン国立音楽大学演奏科にて、原田幸一郎、ドーラ・シュバルツベルク、アントン・ソロコフの各氏に師事。
現在はゲームやアニメ・テレビCMのレコーディングやライブ演奏など、クラシック音楽に止まらない演奏活動を展開中。 -
MiMi MiMi
ハンマーダルシマー奏者。
国立音楽大学付属高校・同大学器楽学科ピアノ科卒業。数少ない国内のハンマーダルシマー奏者の中でも珍しい連続したトレモロを多用した奏法を得意とし、典型的なアイリッシュチューンにこだわらずクラシックからジャズまで幅広いジャンルの楽曲を演奏。
国内外のミュージシャン達との交流も深く、定期公演を始め全国各地の様々なライブイベントに出演し好評を博している。
SEKAI NO OWARI(NHK紅白歌合戦)、大野雄二(角川映画シネマ・コンサート)、大谷康子(BSジャパンおんがく交差点)など、著名音楽家との共演・メディア出演多数。
公式サイト:https://mimi-hammereddulcimer.localinfo.jp/ -
Aya Yabuki 矢吹 彩
14歳の頃、中陳伸子先生からヴァイオリンの手ほどきを受ける。ヴァイオリンを始めた年齢が遅かったことに悩みつつもヴァイオリン教師を目指し、柏木真樹先生に師事。
27歳の頃 tricolorの演奏を聴き、アイルランド音楽に傾倒。tricolorメンバーの中藤有花先生にアイリッシュフィドル、コンサーティーナを教わる。
現在レイトスターターを対象としたヴァイオリンレッスンを行いながら、ギターとのデュオ『fushia』、フルート&アイリッシュハープとのトリオ『たんぽぽ』、ハイランドダンサー川崎千佳率いる『Chika with ケルトな音楽隊』等でライブ活動も行っている。
また、「初心者セッション(初心者のためのアイルランド音楽の練習会&セッション)」を仲間と共に主催している。 -
Hiroyoshi Kato 加藤浩義
-
Keisuke Ito いとうけいすけ
-
Yasushi Asada 浅田靖
-
So Sato 佐藤聡
-
Ryo Shirasawa 白澤亮
-
Ryusuke Fujioka 藤岡竜輔
-
Eisei Kudo 工藤詠世
-
MC Ai Yokomachi 横町藍
-
スペシャルサポーター Ozawa bucho オザワ部長
ゲームタクトウィンドオーケストラ スペシャルサポーター
日本で唯一の吹奏楽作家。神奈川県横須賀市出身。早稲田大学第一文学部文芸専修卒。
近著は『最強!大阪桐蔭高校吹奏楽部 梅田先生と部員170名の青春ラプソディ』(学研プラス)。ほか、『吹部ノート』シリーズ(KKベストセラーズ)、『みんなのあるある吹奏楽部』(新紀元社)、『一球入魂!一音入魂! 甲子園に響け!熱援ブラバン・ダイアリー』(学研プラス)、『きばれ! 長崎ブラバンガールズ』(藤重佳久と共著/学研プラス)など多数。
現在、朝日新聞デジタルにて「奏でるコトバ、響くココロ 吹部名言集」連載中。雑誌、ネットメディア、CD選曲・ライナーノーツ執筆、講演、司会等でも活躍中。
ラジオ番組「Bravo Brass〜集まれ!ブラバンピープル〜」(インターネットラジオ/FMラジオ)のプレゼンターを務めるほか、NHK Eテレ「沼にハマってきいてみた」、NHK FM「今日は一日“吹奏楽"三昧リターンズ」、TBSラジオ「たまむすび」等に出演。
また、ツイッター、フェイスブックページ、インスタグラム、総合吹奏楽情報サイト「ある吹net」(http://arusui.net/)等にて、最新の吹奏楽情報や取材記事を発信している。
現役時代はサックス担当。ソプラノサックスとアルトサックスを所有しており、ソプラノサックスの名前「ヤマ和(お)」はSKE48・古畑奈和が命名。
好きな吹奏楽曲は《吹奏楽のためのインヴェンション第1番》(内藤淳一)。
Twitter:@SuisouAruaru
Instagram:@ozawa_bucho -
スペシャルサポーター Sanshirou SUISOUGAKUBU さんしろう吹奏楽部
ゲームタクトウィンドオーケストラ スペシャルサポーター
吹奏楽芸人として、演奏会のMCや、結婚式二次会MC、婚活パーティーMCをはじめ、お笑いライブでの吹奏楽ネタ披露。
また、YouTubeにて『吹奏楽ロケ』や『吹奏楽部あるある』をアップロード。
【経歴】
●中学校から現在も吹奏楽を継続。(パーカション)
●マーチングコンテスト全国大会金賞受賞
●吹奏楽コンクール全国大会銀賞受賞
●マーチングインストラクター資格1級所持
●一般吹奏楽団所属
【演奏会MC 実績】※抜粋
●島本音楽フェスティバル
●大楠中学校定期演奏会
●箕面市立第一中学校定期演奏会
●セブンスピリットコンサート(セブ島の子どもたちとのコンサート)
●箕面市立第五中学校定期演奏会
●知徳高校定期演奏会
●ブリランテ演奏会
●花咲徳栄高校定期演奏会
●スプリングコンサート
●刀根山高校OB/OG定期演奏会
●島本ジャズストリート
●ドリームコンサート
●金光大阪高校定期演奏会
●交野にぎわい祭フェスティボン演奏会
●常翔ウインドコンサート
等 -
MC Onitama おにたま
オニオンソフトウェア代表。株式会社ツェナワークス技術開発責任者。
インターネット放送「OBSLive」、シリーズ企画「基板大好き」を始めとして、ゲーム史の研究取材、執筆を行っている。
過去に企画展「GAME ON」、「パックマン展」、「レトロゲームアラカルト」などで講演。
ゲーム製作で担当したタイトルは、「リトルマスターシリーズ」「ボクと魔王」「ドラゴンクエスト モンスターパレード」など。
公式サイト:http://onitama.tv/obsweb/ -
コンサートミストレス Ayumi Shimizu 清水歩
ゲームタクトオーケストラ / ゲームタクトシンフォニックオーケストラ コンサートミストレス
2歳よりスズキメソードにてヴァイオリンを始める。桐朋女子高等学校音楽科(男女共学)、桐朋学園大学音楽学部卒業。これまでにヴァイオリンを坂本真理、加藤知子の各氏に師事。
現在はゲームを音楽で表現する演奏会の企画団体「Melodies of Crystal」をはじめとした、数々の団体で首席奏者を務める。 2015年5月に開催された4年に一度のゲーム音楽フェス「4star オーケストラ2015」の『4star ensuite Orchestra Concert』や、日本最大級のゲーム音楽フェス「TOKYO GAMETAKT」においては2017年より様々な公演でコンサートミストレスを務め、公演の成功を収めている。
他にも、声優・今井麻美のバンドサポートの一員として、レコーディングやライブへの出演など、幅広いジャンルで活躍している。
又、スズキ・メソードの正指導者としてに後進の指導にもあたっている。 -
コンサートマスター Kazuki Watanabe 渡邊一毅
ブリッツ フィルハーモニック ウインズ / ゲームタクトウィンドオーケストラ コンサートマスター
兵庫県立神戸高等学校を経て東京藝術大学卒業。
オブロークラリネットアンサンブルではE♭クラリネットを、バスクラリネットアンサンブル【木炭】ではバスクラリネットを、山本拓夫木管6重奏Haloclineではリードクラリネットを担当。
吹奏楽、オーケストラ、室内楽をはじめ、ミュージカル、スタジオワーク、作編曲と多岐に渡って活動を展開している。
後進の指導にも力を入れており、指導した団体は吹奏楽コンクールやアンサンブルコンテストなどで全国大会出場多数。
2018年にソロCD「Triptyque」リリース。
東京藝術大学管打楽器研究室助手、同大学指揮科助手を経て、現在相愛大学音楽学部講師。
音楽教室「黒笛音楽塾。」主宰。 -
GAMETAKT Symphonic Orchestra ゲームタクトシンフォニックオーケストラ
-
Blitz Philharmonic winds ブリッツ フィルハーモニック ウインズ
2003年4月Blitz Brass(ブリッツ・ブラス)として結成。
2013年4月結成10周年を迎え、一般社団法人ブリッツ フィルハーモニック ウインズ(Blitz Philharmonic winds)と改称。
「新しいことはいつもブリッツから」を合い言葉に、既存の型にとらわれない斬新なスタイルの公演を数多くプロデュースしている。
メンバーには、日本を代表するコンクールの入賞者や国内外のオーケストラで活躍する若手奏者を擁し、そのエネルギッシュな演奏内容には定評がある。
2010年10月大韓民国文化庁主催2010 Korea International Wind Band Festivalに招聘され、初の海外公演を果たした後、2017年5月には台湾の桃園市にて開催された桃園管樂嘉年華 2017 TAOYUAN BAND FESTIVALのメインコンサートを務めるなど、海外でも高い評価を獲得している。
レコーディングも意欲的に行い、吹奏楽の主要なレパートリーを収録したCD「Blitz Brass」シリーズは、これまで楽天クラシック部門では週間売上第1位を記録し、クラシック音楽のCDとしては異例の売上を記録。また異色のコラボレーションと斬新な企画が話題を呼んだCD「SAX EXPO!!」は、レコード芸術誌で特選盤として紹介される。
最新作「巴里の幻影」は故・真島俊夫氏の作品集として好評を博している。
演奏依頼も多く、キングレコード「ヒットマーチ!」シリーズ、東京書籍webショップ音楽専門館「ブラス・アンサンブル」シリーズを手掛け、好評を得る。
0才から親子共々楽しめるコンサート「こどもブリッツ」、吹奏楽コンクールに出場する皆さんを応援する「ブリッツの課題曲」「12分の提案」、中高生対象の音楽鑑賞教室など、年間を通じて多彩なプログラムの演奏会を企画し、常に挑戦する姿勢を崩さない、今最も注目の吹奏楽団である。
公式サイト:http://blitz-winds.org/ -
GAMETAKT Wind Orchestra ゲームタクトウィンドオーケストラ
-
GAMETAKT Orchestra ゲームタクトオーケストラ
プログラム 最終更新日:2019/05/28
-
大ホール6/1(1日目)プレミアムチケット対象
オーケストラで聴く近年話題のゲーム音楽
公演日時 2019/06/01(土) 14:15 開場 15:00 開演 チケット S席…¥6,500 / A席…¥5,500 指揮 松元宏康 出演者 ゲームタクトシンフォニックオーケストラ 公演テーマ 近年話題のゲーム楽曲 演奏予定楽曲
- 『The Witcher 3: Wild Hunt』より
- Geralt of Rivia
- Kaer Morhen
- 『嘘つき姫と盲目王子』より
- 月夜に溶ける歌
- はじまりの一頁
- 狂楽の魔女
- 一輪のほほ笑み
- 嘘を重ねて
- 言の刃
- 早鐘を打つ鼓動
- 古き童話の残照
- 君が全てを忘れても
- 月夜の音楽会
- 『ゼノブレイド2』より
- インヴィディア烈王国
- 帝都アルバ・マーゲン
- スペルビア帝国 ~赤土を駆け抜けて~
- リベラリタス島嶼群
- シンの力
- 『プレカトゥスの天秤』より
- 僕にとっての正義は、世界にとっての罪なのか
- 我ら勝利を渇望せり
- その名誉は傲慢にも似て
- 氷雪の下、怠惰に沈む
- 無情なる者ども
- 研鑽の果て、探求の奈落
- 絢爛たる光と隠匿の影
- 静寂ニ捧グ犠牲
- プレカトゥスの天秤
- 『ペルソナ5』より
- Wake Up, Get Up, Get Out There
- Last Surprise
- 『Horizon Zero Dawn』より
- Aloy's Theme
- 『ミトラスフィア -MITRASPHERE-』より
- メインテーマ 〜天海からの誘い〜
- Grand Battle
- 『モンスターストライク』より
- 超絶 日本神話 道中&ボスBGM(ゲームタクトVer.)
- 超絶 仏教 道中&ボスBGM(ゲームタクトVer.)
- 『The Witcher 3: Wild Hunt』より
-
大ホール6/2(2日目)プレミアムチケット対象
吹奏楽で響かせるアクションゲームの音楽
公演日時 2019/06/02(日) 10:45 開場 11:30 開演 チケット 一般…¥3,500 / 学生…¥1,500 指揮 松元宏康 出演者 ゲームタクトウィンドオーケストラ、ブリッツ フィルハーモニック ウインズ 公演テーマ アクション 演奏予定楽曲
- 『悪魔城ドラキュラ』より
- Vampire Killer
- Bloody Tears
- Beginning
- 『風のクロノア door to phantomile』より
- I'M ON YOUR SIDE
- THE WINDMILL SONG
- THE RONGO LANGO
- GRANPA'S CHAIR
- WEEPING KARAL
- BALADIUM'S DRIVE
- RESURRECTION
- 『塊魂TRIBUTE』より
- 灼熱のサバンナ高等学校
- 『クラッシュ・バンディクー2 ~コルテックスの逆襲!~』より
- クラッシュ万事休す
- 『真・三國無双2』より
- ARENA(ギター:中條謙自)
- 『超魔界村』より
- Kidnap
- Map
- Level1
- Level1 Boss
- Level2
- Gameover
- Continue
- 『NiGHTS into dreams...』より
- DREAMS DREAMS
- 『PATAPON』より
- パタポンの伝説
- ギョロッチのテーマ
- ポンベラボ〜!
- ずんじゃかホイ!〜凱旋〜
- 『モンスターストライク』より
- モンスターストライクテーゼ
昨年に引き続き、来場者参加形式で
演奏いたします。詳細はこちら
- モンスターストライクテーゼ
- 『ロックマン2 Dr.ワイリーの謎』より
- GAME START
- METALMAN STAGE
- FLASHMAN STAGE
- QUICKMAN STAGE
- Dr.WILY STAGE 1
- STAGE CLEAR
- 『悪魔城ドラキュラ』より
-
大ホール6/2(2日目)プレミアムチケット対象
オーケストラで奏でるRPGの音楽
公演日時 2019/06/02(日) 14:45 開場 15:30 開演 チケット S席…¥5,500 / A席…¥5,000 指揮 岩垂徳行/松元宏康 出演者 ゲームタクトオーケストラ 公演テーマ RPG 演奏予定楽曲
- 『幻想水滸伝Ⅱ』より
- オープニングBGM(序章/戦い/哀しみ/幻想水滸伝Ⅱのテーマ)
- 回想
- もっと遠くへ
- 勝利への意欲
- 邪悪なる者
- 追いつめる
- 悲しみのレクイエム
- なごみBGM2
- 『タクティクスオウガ 運命の輪』より
- Overture
- Theme of Black Knight
- Limitation
- 『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』より(指揮:谷岡久美)
- 今日が来て、明日になって
- マギーがすべて
- 三人いれば…?
- マグ・メル
- おののけ、もののけ
- 『ファイナルファンタジーXIV』より
- 希望の都
- 極限を超えて
- 英傑 ~ナイツ・オブ・ラウンド討滅戦~
- 『ポケットモンスター 金・銀・クリスタルバージョン』より
- ワカバタウン
- 連れて行く
- 戦闘!野生ポケモン(ジョウト・夜)
- キキョウシティ
- しぜんこうえん
- 26ばんどうろ
- 戦闘!ジムリーダー(カントー)
- 戦闘!スイクン
- 戦闘!チャンピオン
- エンディング
- 『ラグナロクオンライン』より
- Title
- Through the Tower
- Theme of Juno
- Can't go home again, baby
- Theme of Prontera
- Wanna Be Free!!
- Monastery In Disguise
-
『ラングリッサーⅠ&Ⅱ』より
- 敵9 ベルンハルト
- 敵1 レオン
- 味方2 [Knights errant]
- 味方5 [The Legend of Sword]
- Tapfer, steh auf!
- リアナ
- エンディング2 [A Story Forever]
- 『ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ』より(指揮:なるけみちこ 口笛:谷岡久美 ギター:中條謙自)
- Million Memories
- ファルガイアの風
- 『幻想水滸伝Ⅱ』より
タイムテーブル、および各公演の演奏予定楽曲等の詳細はこちら
チケット
-
見たい公演だけ個別に視聴したい!
プログラム別チケット
料金:3,500円 (学生 1,500円) ~
※プログラムにより座席指定の有無、座席の種類、一般/学生などチケットの価格が設定されています。
-
ゲームタクトを丸ごと楽しみたい!
プレミアムチケット
料金:35,000円
※6月1日(土)・6月2日(日)に行う「大ホール全3公演の指定席チケット」「小ホール全3公演のチケット」「アフターパーティーチケット」に「購入特典」を加えたお得なセットチケットです。
各チケットの詳細、および座席表やプレイガイドをご覧になりたい方はこちら
アクセス
大田区民ホール・アプリコ
〒144-0052 東京都大田区蒲田5-37-3
電話:03-5744-1600
駐車場:区営アロマ地下駐車場 15分/100円
JR京浜東北線「蒲田駅」、東急多摩川線・池上線「蒲田駅」
東口から徒歩約3分
(JR「品川駅」からJR京浜東北線「蒲田駅」まで直通10分)
京浜急行線 京急「蒲田駅」
西口から徒歩約7分
(京浜急行線 京急「羽田空港国内線ターミナル駅」から京急「蒲田駅」まで直通10分)
東京国際空港(羽田空港)
京浜急行バス16番乗り場「蒲田行き」終点で降りてすぐ
(会場隣
接のバス停に到着します)
お問い合わせ
下記お問い合わせフォームから
ご連絡ください。
※Googleフォームが開きます
チラシの挟み込みに関しては
下記のフォームからご連絡ください。
※Googleフォームが開きます
©ATLUS ©SEGA All rights reserved.
©extreme ©Chara-ani Corporation 2019
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
©GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
©Gravity Co., Ltd. & Lee MyoungJin(studio DTDS). All Rights Reserved.
©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
©Konami Digital Entertainment
©Cygames, Inc.
©1995,2003,2010 - 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
©Spike Chunsoft Co., Ltd. /我孫子武丸 All Rights Reserved.
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
“モンスターストライク”、”モンスト”、”MONSTER STRIKE” は、株式会社ミクシィの商標または登録商標です。